こんにちはまーるです!
今回もオススメ漫画を紹介していきます。
今回は山口つばさ先生作「ブルーピリオド」の紹介です。
2021年10月よりアニメ化しており波に乗りまくっている人気作です。作品情報からどうぞ!
作品情報
作品情報
- 作品名 ブルーピリオド
- 作者名 山口つばさ
- 出版社 講談社
- 掲載誌 月刊アフタヌーン
- 掲載期間 2017年6月〜現在
- 既刊 12巻
東京藝術大学出身の山口つばさ先生。2020年にマンガ大賞2020と第44回講談社漫画賞一般部門を受賞している今最も波に乗っている漫画家の一人です。
あらすじ(※ここから若干のネタバレあり)
主人公は高校2年生の矢口八虎。
出典 ブルーピリオド1巻より 作者 山口つばさ
見た目は金髪ピアスの所謂不良だが、愛嬌があり誰とでも仲良くなれるタイプ。
さらに意外と努力家で要領もよく成績優秀。
「テストの点数をとるのも、人付き合いを円滑にするのも、ノルマをクリアする楽しさに近い」と言う八虎。
彼は繰り返される日常に虚しさを感じていた。
進路選択の時期に差し掛かっていた八虎だが、美術室で偶然見つけた1枚の絵に心を奪われ、美術部に入部し美大を目指し始める。
という流れでスタートします。見た目はヤンキーでも頭はいいという陽キャ主人公八虎君ですが、まさかの美大を目指すという斬新な展開。
まーるはこの掴みだけで興味を持ちました。
美術部に入部し美大を目指す八虎ですが、同級生で同じ美術部員の鮎川龍二と共に美大専門の予備校に通い始めます。
一癖も二癖もある仲間達と出会い、切磋琢磨し合い成長していく姿がとても面白いです。
ちなみに龍二は私のお気に入りで、見た目はこんな感じ。
出典 ブルーピリオド1巻より 作者 山口つばさ
この見た目で龍二。
ユカちゃんとも呼ばれています。隆二については読んでからのお楽しみということで。
独断と偏見によるランク評価
4つの項目を1〜10点でランク付けしてみました。
個人的なランク
- ストーリー 【10】
- デザイン 【8】
- キャラクター 【8】
- オリジナリティ【9】
- トータル 【35】
読めばわかりますが、かなり熱い漫画です。
青春群像劇的なストーリーがたまりません。私好みなのでストーリーはS評価。
キャラクターの個性は強め。一人一人の感情がよく書かれており、感情移入がしやすい。
見た目は不良。中身は真面目。そんな男子高校生がいきなり美大を目指すんだからオリジナリティも高めです。
2021年10月よりアニメ放送開始
こちらが公式サイトです。
めちゃくちゃ面白いです。
完成度が高すぎます。是非アニメも鑑賞していただきたいです。
まとめ
ブルーピリオドは絵に興味がない方でもハマります。上でも言いましたが、
めちゃくちゃ熱い漫画です。
感動シーンも結構ありますので泣いてしまいました。
こんな方にオススメ
- 絵に興味がある方
- 美大に通いたい、通いたかった、通っている方
- 泣ける、熱くなれる、所謂王道青春系を読みたい方
ちなみにですが
山口つばさ先生の公式Twitterより第一話が読めます!是非読んでみてフォローして下さい
そして月刊アフタヌーンは面白い作品が多いです。
「天国大魔境」という作品を紹介しておりますので、是非お読みいただきたいです。
オススメ電子書籍
↓2つのバナーは私が利用している電子書籍です。昔から実際に本は買って単行本で読みたいタイプでしたが、最近は電子書籍の便利さを知ってしまい、漫画を漁りまくっています。
・毎日1話ずつ読むならピッコマがオススメ!
数多くある漫画アプリの中でも、私はピッコマをよく使います。
とにかく種類が豊富。読みたい漫画が無料で読めることが多いです。
約21000作品が、24時間待てば次の話が無料で読めるので、同時に多数の漫画を1日1話ずつ読み進めることができます。
残念ながら全ての漫画が完結まで無料で読めるわけではありませんが、無料で読める範囲は広いので、漫画アプリの中では一押しです。
・電子書籍を購入するならDMMがオススメ!
DMMブックスは初回購入限定で最大100冊まで70%OFFになるキャンペーンや、期間限定で、買った本の最大70%ポイント還元をやっていたりと、ありえないくらいの大盤振る舞いをしています。
8月も色々お得なセールをやっております!
登録の流れ
- DMMブックス公式サイトに登録する
- DMMブックスアプリをインストールする
- DMMブックス公式サイトより読みたい漫画を購入
- DMMブックスアプリにて同期して購入した漫画をDLする
たったこれだけです!1と2は最初だけなので、購入するときは3と4のみ!勿論登録は無料!
今後も魅力的なセールを期間限定で行う可能性が高いのと、無料で1巻を読める漫画がかなり多いのでオススメします。この機会に電子書籍ライフを楽しみましょう!
それではまた!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]